2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年9月11日 ころ ビジネス 会計監査人とは何か? そうなのです。会計監査人とは、会計監査を実施している公認会計士のことを指しているのです(^^♪ 具体的には以下の通りとなっていますので、ご説明しますね~! この記事でわかること! 会計監査人とは何者なのか? 会計監査人は […]
2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月22日 ころ ビジネス 土地は減価償却しません!! 賃貸併用住宅を建てるために、土地を買いました。そして次に出てくる疑問は、、、 この点、気になりますよね。 なぜなら、減価償却すると、その費用は税務上損金算入できるからです! 減価償却費は経費として計上できる、ということで […]
2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月22日 ころ ビジネス 土地と税金!土地購入にかかる税金等には何があるの? 土地を購入すると様々な費用や税金がかかってきます。何となく諸費用や税金が発生することは聞いたことがあるけれど、具体的にはちょっと…。 という方に、具体的にどのようなものがあるのかご説明したいと思います(^^♪実際に私が土 […]
2020年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 ころ ビジネス 賃貸併用住宅で自宅部分はどこにする? 賃貸併用住宅の場合、賃貸部分と自宅部分、それぞれどうするのか。非常に悩ましいポイントではないでしょうか(;^ω^) これについては、正解がなく、個人的な好みによるところが多いと思います! この部分について、私の経験談を踏 […]
2020年8月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 ころ ビジネス 新築ブログ!新築の家を建てよう! 勝手に新築ブログを名乗ってしまいました(^^♪賃貸併用住宅を建設するのも、新築であることには変わりありません! つまり、新築を建てるときの経験がもしかしたら戸建てを建てる時のご参考になるかも!!そう思い、私の経験を赤裸々 […]
2020年8月21日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 ころ ビジネス 土地決済の流れをご紹介します! 実際に経験した私のケースを紹介しようと思います(^^♪ この記事でわかること! 土地決済の流れをイメージすることができる! 土地決済日に必要な物がわかる! 当日の大まかな流れ 当日の流れはざっくりと言うと、以下の通りです […]
2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 ころ ビジネス 賃貸併用住宅を注文住宅で建てる! いざ賃貸併用住宅を建てようと思っても、どうやって建てれば良いかわかりませんよね? このような場合は、「注文住宅」を建てることになります。 そこで今回は「注文住宅」の建て方について実体験をお伝えしようと思います! この記事 […]
2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2020年7月17日 ころ ビジネス 賃貸併用住宅に住宅ローンが使えるの?! 結論から申し上げますと、賃貸併用住宅でも住宅ローンを利用することはできます!(^^♪ 住宅ローンは一般的に通常のローンよりも金利がかなり優遇されています。そのため、住宅ローンを組めるか組めないか、でだいぶ違いますよね。 […]
2020年7月16日 / 最終更新日時 : 2020年7月16日 ころ ビジネス 簿記1級の難易度はどのくらい? 簿記1級に興味があるけど、難易度がどのくらいか。気になりますよね。受からないと、それまで勉強したことが無駄になってしまう、と考えてしまったりしますよね。 そこで今回は簿記1級の難易度についてお伝えしたいと思います(^^♪ […]
2020年7月16日 / 最終更新日時 : 2020年7月16日 ころ ビジネス ROA(総資産利益率)とは何か?管理指標としてどのように利用するの? ROA、一度は耳にしたことはあるけれど、一体なに?そう思われている方も多いかと思います。 そこで、今回は事業会社での経験とUSCPAの知識を利用してご説明しようと思います!(^^)! この記事でわかること! ROAとは何 […]