東京ディズニーランドのチケットを買う!~正攻法が一番かも~
株主優待券を2枚、友人からもらいました(*´▽`*)
でも、コロナ前。。
そして、コロナの猛威⇒ディズニーランドまでも閉鎖。。。
もらった優待券の有効期限は⇒⇒⇒⇒2020年6月30日😱
もう、チケット使えないかも(゚Д゚;)
でも、そこはディズニーです。
有効期限が2022年1月31日まで延長になりました(^^♪
よかった~!(^^)!
ひとまず優待券を利用して2021年11月20日(土)の入園チケットを2枚ゲット!
でも2枚じゃ足りません!家族分のチケットを取らねばならぬ!
ということで、今回は2021年11月20日(土)のチケットを取った私の方法をご紹介いたします!
この記事でわかること!
■ディズニーのパークチケットを購入するのは超大変(゚Д゚;)
■実は正攻法が一番かもしれません!(^^)!
※ご留意)チケット購入の裏技をご紹介する記事ではありません💦
チケット購入までの道のり
11月20日(土)のチケットが欲しい!
ということで10月20日(水)にチケットを購入すべく動きました。
でも、全くアクセスできず、諦めました。。
まぁ、明日の朝6時前後にコンビニで買えるから、いいかと。
ところがどっこい。
朝の6時、コンビニ、にも関わらず、全くつながらず売り切れ。。
これはマズイです💦
最後のチャンスとばかりに再販売に賭けました。
30分近くアクセスをトライして運よくつながり、購入へ(^^♪
まさかここまで大変だとは。。
ディズニー人気おそるべし!
では、振り返っていきます!(^^)!
チケット販売日
1ヶ月前のタイミングでチケット販売が開始されます。
今回は、10月20日(水)がそのタイミングでした。
「まぁ、難しいと聞くけど、何回かアクセスすればさすがに買えるよね~」と、余裕しゃくしゃくでした。
が!
すみません、、甘く見過ぎていました。。
全く、本当に全く、購入サイトに繋がりませ!!。
10分経過「あれ、つながらない…」
20分経過「あれ、これ、さすがにまずいかも💦」
30分経過「え、なんでアクセスできないの?💦」
60分経過「こ、これは、、もう無理。。。」
断念。。
こんなに買えないものだとは。。
気持ちを切り替えて、明日のコンビニ発売分を狙うしかない!
翌日~Famiポートでチケットを買おう~
事前に調べたところ、朝の6時前くらいに販売が開始されるそうです。
ムフフ、これはいける!
きっと早く行けば買えますよ、朝早いですし。
ただ、昨日の失態を繰り返さないため、2ヵ所のファミマに分かれることにしました。
さすがに、2ヵ所に分かれてFamiポートアタックすれば、確率は倍に!
これなら行ける!
なぞの自信と共にいざ出陣!
5:54に到着し、Famiポートにアクセス開始。
すると、なにやら順調に進むではありませんか(≧▽≦)
どの金額のチケットにするのか、いつにするのか、何枚いるのか、名前、電話番号など必要な情報をポチポチに入力して、これはいける、そう思った矢先…、
-1024x66.jpg)
え??なんで?だってまだ6時前ですよ💦
「完売」はさすがにないでしょ!
何かの間違えだよ、そうそう。まだ早いからだよ。
と、気を取り直して、もう一度…。
でも、またしても、「誠に申し訳ありませんが~」と表示が。。
そう思い、その後5分間隔くらいでアクセスしてみましたが、やっぱりダメ(ノД`)・゜・。
もう一つの部隊に戦況を聞いてみても、同じ状況とのこと(;´Д`)
その後、40分くらい断続的にアタックしましたが、さすがにこりゃムリだ、ということで断腸の思いで断念。。
これでは、優待券1枚が無駄になってしまう。
もったいない!そして、行けないことが何となく悔しい!
なんとかできないものか。。。
追加販売がある
調べてみると追加販売が次の週の月曜日に再販売があるとのこと!
もう、11月20日(土)に行くのなら、これで賭けるしかない!
今度こそは取ってみせる!
実際はどうだったか
さて、再販売の当日。
14時からスタートするとのこと。
そこで、スマホ、iPad、PCを用意しました。
早めにと思い、13:55にサイトにアクセス。
しかし!
すでにアクセスできません!!💦
いや~~、まだ開始時間前なのにアクセスできないの(;・∀・)
しかも、スマホもiPodもPCもどれもつながらず。。
そ、そんな~。。
でも、今回は諦めるわけにはいきません!
こうなったら持久戦だ、とのことで再読み込みを繰り返す作戦開始!
アクセスできません⇒再度アクセス⇒アクセスできません⇒・・・・エンドレス!!
そして、再読み込みのボタンを連打!!
ここでワンポイントアドバイス
連打はダメです!
「Access Denied」と表示(アクセス拒否)され、その機種では繋げられなくなります💦
おそらくサーバー攻撃と認識されて、弾かれてしまうみたいです。
スマホで連打しすぎたので、5回くらい拒絶されてしまいました。
拒絶されるともう一度初めからアクセスしようとしても、拒絶され続けてしまします。
この時には、再起動すると良いです。
再起動すると再度繋げられるようになります。
(繋がってもチケット購入画面には全く進めませんが(;・∀・))
さて、その後気長にそして根気強く続けること30分。
スマホで急に画面が進みました!
ここぞとばかりに全力でクレジットカードの情報入力をしました。
そして、なんだかんだやっていくと以下↓の画面に辿りつきました。

でも、本当に買えたのかものすごく不安になりました。
だって、ここまでアクセスに苦戦するということは、途中で消えちゃうかもしれないですし。
と、ドキドキしていたのですが、↓の画面が表示されました!

買えた~~。
この疲労感でもそれを上回る達成感!
なぜかしら(;^ω^)
まとめ
と、長々と記載してしまいましたが、結局相当大変だ、ということです。
この時期だけなのかもしれませんが、すさまじい!の一言です。
本当に、どうしてつながったのか分かりませんが。
とにかく、すごいです💦
Youtubeやネット上には「こうすれば取れる!」のような情報がたくさん出ています。
でも、株の情報と同じようにネットに記載された時点で、すでに古い情報の可能性があります。
つまり、そういった情報は色々な人がすでに知っており、同じ方法を試していると思われます。
そのような状態がチケット購入サイトにどのような影響を及ぼすのか全くわかりません。
となると、裏技でもなんでもなくなっているかも。
ということで、ここはまっとうに正攻法としてダイレクトアクセス!!
で、ゲット!
そして、当日をエンジョイしまくる!に尽きますね(^^♪