2018年9月29日 / 最終更新日時 : 2018年9月29日 ころ 合同会社の設立 源泉所得税の納付について(行政指導!) ある日、家のポストを開けると一枚のハガキが入っていました。 そのハガキを見ると「重要 税務署」と記載がなされているではないですか!! な、なんですか!これは(゚Д゚;) ということで、今回は「源泉徴収した所 […]
2018年8月1日 / 最終更新日時 : 2018年8月1日 ころ 心構え 2年目に突入! うだるような暑さが続いてますね! 外に出ると、まるでサウナに入った時みたいな息が詰まるような感覚が襲ってきます(>_<) 脱水症状に注意しながら生活しないとですね! さて、こんなに […]
2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年5月24日 ころ 合同会社の設立 市民税・県民税特別徴収?? また、キターーーー! よくわからないやつ。。 何すればいいのだろう。 毎度ドキドキしますね。 今回は、 「市民税・県民税特別徴収関係事務 取扱担当者様」 と記載されています。 まずは調べてみないとですね! なんですか、こ […]
2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2018年7月31日 ころ 心構え 決算日!! ついに決算日が来てしまいました! 早いものでもう1年経過ですね^^ 1年、色々ありました! それでは早速振り返っていきたいと思います。 8月~10月 まず、合同会社を作ってみたい! その気持ちだけで作ってみ […]
2018年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年7月17日 ころ 会計 借方と貸方とは何? 簿記を勉強していると出てくる「借方」と「貸方」って何かご存知ですか?会計を勉強し始めて、初めにぶつかる壁は、この会計仕訳の「借方」「貸方」だと思います。 今、この記事を読まれているそこの貴方!まさにこの部分でお悩みになら […]
2018年6月23日 / 最終更新日時 : 2018年6月23日 ころ 心構え 常識にとらわれない 「常識」って何? ふと、そう思う時ありませんか? 誰かと話していて、「これ常識だよね~」のようなフレーズ、耳にしませんか? 言われてみると、その場では確かにそうなんだろう、ってわかった気になる一方で、それって本当なのかな […]
2018年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 ころ 合同会社の設立 合同会社の設立につき社会保険はどうするの? 法務局の手続が完了! (この記事は2017年9月くらいに下書きしていたのですが、公開ボタンを押し忘れ、そのままに。。 そのため、このタイミングでの公開になっています。 時期がズレていてすみません。。) さて、次は社会保険 […]
2018年6月21日 / 最終更新日時 : 2018年6月21日 ころ 合同会社の設立 算定基礎届!? なんですかこれは!! 日本年金機構から郵便が届きました。 そこにはこう書かれていました。 「算定基礎届提出に関する重要なお知らせです お早めに開封いただき、ご確認をお願いします」 って、なんで […]
2018年5月6日 / 最終更新日時 : 2018年5月6日 ころ お金 仮想通貨~ビットコイン~ さて、今回も前回に続き仮想通貨の話です。 知ったことはすぐに話したくなってしまいます! 仮想通貨といえば、ビットコイン! ということで、今回はビットコインに迫っていきます! そしていつもの通り […]
2018年5月5日 / 最終更新日時 : 2018年5月5日 ころ お金 仮想通貨について 最近プログラミングを少しかじってみて、今度は仮想通貨について興味を持ってしまいました! あまり主婦で仮想通貨について興味を持っておられる方はそれほどいないと思われます。 が、気になってしまったので、色々ネッ […]